前橋市荒牧町の歯医者 なかじま歯科クリニック

ご家族皆さまの健康を守りステキな笑顔を作ります

笑顔の集合写真。ご家族皆さまの健康を守りステキな笑顔を作ります

お子さまに痛い思いをさせないために、今からできることがあります

院長の診療風景写真。お子さまに痛い思いをさせないために、今からできることがあります
キッズスペース・待合室の写真。子どもたちが未来もステキな笑顔でいること、それが私たちの願いです

子どもたちが未来もステキな笑顔でいること、それが私たちの願いです

選ばれる理由 選ばれる理由
素敵な笑顔を支える診療メニュー。ホワイトニング・歯肉の黒ずみ除去などに対応。
キッズスペースあり。親御さまの治療中はスタッフがお子さまと一緒に遊びながらお待ちします。
無痛治療。表面麻酔や電動麻酔で治療中の痛みを軽減。笑気麻酔もご用意しています。
衛生管理。治療器具は一人分ずつパックして滅菌。エプロンやコップ、グローブは使い捨てです。
小児歯科。お子さまの健康な口内環境をサポートするため、呼吸の方法からアドバイス。

歯科医師・スタッフ紹介

患者さんもスタッフも、笑顔溢れる「ハッピーな歯医者さん」

当院のモットーは「笑顔の創造」です。問題を抱えている方の治療はもちろん、健康な方でも、より健康的で美しい口元に整えるためのサポートをいたします。

そのため、まずはスタッフ全員が患者さんのことを第一に考え、その方が思いきり笑えるように、一つひとつの工程をきちんと行うことが大切です。ホワイトニングや審美治療、クリーニングなどを通して、口元を気にせず思いきり笑える状態に整えていきます。お子さまの治療でも、現状の問題を改善するだけでなく、先まで見据えて健康を維持できるような治療の提供を心がけています。

皆さまの「素敵な笑顔」を作るサポートをいたしますので、お気軽にお越しください。

詳しくはこちら

医院案内

医院名
医療法人 なかじま歯科クリニック
住所
〒371-0044
群馬県前橋市荒牧町2-19-16
電話番号
027-234-8143(歯科)
0066-9802-980132(歯科 通話無料)
027-288-0767(ホワイトエッセンス)
アクセス
JR上越線 群馬総社駅 より車で9分
第2駐車場
第2駐車場
2023年 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

終日休診

土曜日 ~16:30まで診療

午前休診

午後休診

診療時間変更

祝日

診療受付時間

09:00~11:30
13:15~17:30

休診日:木曜・日曜・祝日
▲土曜の午後は16:30まで

詳しくはこちら

診療案内

ホワイトニング

ホワイトニング

「歯の黄ばみが気になって思いきり笑えない」「白く健康的な歯で口元をきれいにしたい」という方は、ぜひ一度当院へお越しください。当院は全国展開しているホワイトニングチェーン「ホワイトエッセンス」を併設しており、白く美しい歯にするお手伝いをしています。

詳しくはこちら

小児歯科

小児歯科

「いつまでも健康な歯で、笑顔の絶えない毎日を送っていただくこと」を当院のビジョンとして掲げています。そのために大切なのが、お子さまの時から虫歯や歯周病にさせないためのお口作りをサポートしていくことです。

詳しくはこちら

クリーニング

クリーニング

当院では、少ない痛みで隅々までお口の中をきれいにするクリーニングを受けていただけます。定期的にクリーニングを行うことで、歯周病や虫歯を予防できることはもちろん、清潔感のある口元に整えることができます。

詳しくはこちら

予防診療

予防診療

「歯科医院は歯が痛くなってから行く場所」とお考えではないでしょうか?しかし、そもそも虫歯や歯周病にならなければ痛い思いをして治療を受ける必要はないはずです。患者さんには治療のためでは無く、お口の健康を守るために歯科医院に通院いただきたいと思っています。

詳しくはこちら

一般的な歯科診療

一般的な歯科診療

当院では、できる限り痛みの少ない治療を心がけています。麻酔を行う際は、注射針が刺さる時の痛みを軽減する表面麻酔や、0.2ミリというとても細い針を使用しています。特に痛みに対して敏感な方には、痛みの感じにくい速度で麻酔液を注入できる電動麻酔器を使用することも可能です。

詳細はこちら

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

前歯で広範囲に詰め物をする場合、色を合わせて自然な形態にすることは保険治療では困難になります。
当院では天然歯に近い色を再現できて、変色・劣化の少ない材料を揃えております。


詳細はこちら

インプラント

インプラント

インプラントは、周囲に負担をかけること無く、歯を失ってしまった箇所を補える治療です。顎の骨に直接インプラント体を埋め込み固定するので、天然の歯のような噛み心地に近づけることが可能です。当院では2回の診療で行う「2回法」を採用しています。

詳細はこちら

審美治療

審美治療

審美治療の目的は、「お口の機能を改善すること」「口元を美しく健康的な状態に整え、笑顔に自信を持ってもらうこと」です。単に見た目をよくする治療だと思われがちですが、お口の中全体のバランスを整え、きちんと噛める美しい口元にするサポートをいたします。

詳細はこちら

マイクロスコープ根管治療

マイクロスコープ根管治療

根の治療は見えない小さい穴の中をきれいにする治療になります。
手探りで汚れを落とすことになるので、治療の成功率は決して高いものでなく、再治療となるとかぶせてあるものを取り除くところから始まり、時間と費用がかかります。また、再治療不可の場合は抜歯となることもあります。顕微鏡下で汚れを確認しながら治療することで、成功率は大きく上がります。

詳細はこちら

インタビュー

私たちの願いは、患者さんにいつまでも素敵な笑顔で過ごしていただくことです

「患者さんにはいつまでも素敵な笑顔で過ごしてほしい」という想いを持って、日々の診療に取り組んでいます。しかし、口元にコンプレックスを抱えていると、口を開けて笑うことをためらってしまいがちです。大切な人生だからこそ、笑顔で過ごしていただきたいと心から願っています。

患者さんが抱えている口元のコンプレックスを改善し、素敵な笑顔を作るためのサポートをいたします。スタッフも全員笑顔で皆さまの来院をお待ちしていますので、お気軽にお越しください。

詳しくはこちら

よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。

Q

子どもを連れて行っても迷惑ではないですか?

A

大丈夫です。お子さまに楽しみながらお待ちいただけるよう、キッズスペースを ご用意しています。さらに、親御さまが診療中の時はお子さまをスタッフが見ていることもできますので、お気軽にご相談ください。

Q

お子さまの治療の際、心がけていることはありますか?

A

緊急性のある場合を除いて、無理に治療は行わないということです。無理に治療を行ってしまうとその記憶がトラウマになって、歯科医院にネガティブなイメージを持たれる原因となってしまいます。診療の際に暴れるとお口の切ってしまう恐れもあるので、お子さまのペースに合わせて診療するよう心がけています。

Q

保険のクリーニングと自費のクリーニングの違いを教えてください。

A

歯周病等の病気に罹っている方に対して行うのが保険診療のクリーニングです。対して自費診療の場合は、疾患のない方が健康な状態を保つことや歯の着色を落とすことを目的としています。
自由診療の場合は併設しているホワイトエッセンスにて、ご要望に合わせた施術プランをエステ感覚で受けることができます。

自由診療料金表

ホワイトニング

ホワイトエッセンスで施術を受けるオフィスホワイトニング、ご自宅でマウスピースに薬剤を入れて白くするホームホワイトニングがあります。様々なコースをご用意しておりますので、ご要望に合わせてご提案いたします。

リスク・副作用:歯面を傷つける恐れがあります。

オフィスホワイトニングプロ 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 一度のホワイトニングで変化を実感したい方におすすめ
※前歯12本の施術
¥16,500
ハイパーホワイトニング 治療期間目安:1日 治療回数目安:1回 一度の来院で大きな変化を見込めるホワイトニング。イベント直前の方におすすめ
※本数制限なし
¥77,000
ホームホワイトニングスターターキット 治療期間目安:1週間 治療回数目安:2回 ご自宅でのホワイトニングを始めるときに。専用マウスピースとホワイトニングジェル1週間分付属。 ¥16,500
ホームホワイトニングジェル 治療期間目安:5日 治療回数目安:2回 マウスピースを持っている方のジェル追加として。6本で約1ヶ月分です。 ¥1,980/本

※上記料金は全て税込です。

求人情報

「なかじま歯科クリニック」の使命は、お口の中の病気を改善することだけではないと考えています。お口の中を健康な環境に整えることは当然のことです。当院では、健康な方がさらに素敵な笑顔になってもらえるようなサポートを心がけています。私たちと一緒たくさんの笑顔を作るスタッフを募集しています。

歯科医師

保険診療の基礎から、矯正、審美治療、歯周外科、インプラント、再生療法などの分野まで幅広く学べます。
スタッフマネージメントにも積極的に取り組んでいますので、医院を組織化するプロセスを学んでいけます。
常勤、非常勤にかかわらず見学をお待ちしています。

歯科衛生士

当院は、笑顔の絶えない「ハッピーな歯医者さん」を目指しています。そのために、スタッフには診療とプライベートの両方を充実してもらいたいと考えています。診療時間内で勉強会を開催するなど、プライベートの時間を削らずに、知識や技術の向上に取り組める時間も設けています。

歯科助手

患者さんの笑顔のために、当院で一緒にお仕事をしてくれる方を募集しています。定期的に院内ミーティングや勉強会を開催し、当院の理念や考え方などのレクチャーもきちんと行います。患者さんはもちろん、スタッフも全員で笑顔の絶えない素敵な歯科医院を目指しています。